4月 7, 2021 / 最終更新日時 : 4月 7, 2021 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 淡路島を最も楽しめるアウトドアアクティビティランキング コロナ禍でも、いやコロナ禍だからこそ密が避けられそうな近くの遊び場として多くの人が訪れる淡路島。そして、総合人材サービスのパソナグループによる本社機能一部移転の話題で日本中から注目が集まる淡路島。そんな今ホットな淡路島で […]
2月 28, 2021 / 最終更新日時 : 2月 28, 2021 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 最後のびわ湖毎日マラソンで自分自身のSDGsを考える 男子マラソン日本最高記録更新! 鈴木健吾選手が歴史あるびわ湖毎日マラソンの最後を劇的な走りで劇的に飾ってくれましたね。興奮冷めやらぬままに、今こうして記事を綴っています。 2時間4分56秒も驚愕だけど びわ湖で日本人がこ […]
2月 5, 2021 / 最終更新日時 : 2月 5, 2021 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ コロナ禍で心が動いた『大会に出て全力で走りたい』 大会に出て全力で走れたのはもう何年前だろう? 大阪から淡路島に移り住んみ2021年2月現在で約3年。その間に一度だけ付き合いでハーフマラソンに出たが、体も重い状態でトレーニングもそこそこに走ったので当然過去の自分には程遠 […]
1月 11, 2021 / 最終更新日時 : 1月 11, 2021 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ ランニングも基本が大切 でも楽しみ方は出鱈目でもいい 近年のランニングブーム 2007年に第1回大会が開催された東京マラソン、2008年開始の特定検診・特定保健指導いわゆるメタボ検診などを機に、自分の体を管理しマラソン大会を楽しもうという人々が増加、都市型のマラソン大会が続 […]
12月 25, 2020 / 最終更新日時 : 12月 25, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 年末に関係ない誰も興味のない 独自のランニング観 いよいよ2020もあとわずか、新型コロナウイルスに始まり新型コロナウイルスに終わる、そして2021もどうなっていくのかまだ見えない。そんな年末に、そんな年末だからこそ、すっきりとしないまま迎えた年末とはあまり関係のない、 […]
12月 11, 2020 / 最終更新日時 : 12月 24, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ クリスマス、お正月、ダイエットにはつらい時期がきましたね 寒くなり布団から出るのもつらい冬がやってきました。日が昇るのが遅く、沈むのが早い、日照時間が短いのも体を動かすには不都合な季節です。 コロナ禍で職場の忘年会や新年会がなくなっても、家庭でのクリスマスやお正月は楽しめます。 […]
11月 21, 2020 / 最終更新日時 : 12月 26, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 新型コロナウイルス感染再燃で家トレも再燃 秋から冬へ向け少しずつ寒さが増し、ある程度予測はされていましたが新型コロナウイルスの感染者数も日に日に増加しています。人々の生活も再び制限されそうな勢いです。 「3密」を避け、会食時は「5つの小」を意識し、その次はいくつ […]
11月 20, 2020 / 最終更新日時 : 12月 26, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 自分の誕生日すら興味がない私が唯一楽しみだった2020年 本来であれば東京オリンピック・パラリンピックが開催されるはずだった2020年があと1ヶ月ほどで終わる。 4年に1回のオリパライヤー、モントリオールオリンピック・パラリンピックが開催された年の4月に生を受け、今年で44歳。 […]
11月 3, 2020 / 最終更新日時 : 12月 26, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ withコロナで真に怖いのはコロナ感染じゃなく運動不足 新型コロナウイルスのパンデミックで人々の生活スタイルは大きく変化、職種によってはネット環境さえ整っていればどこでも仕事ができ、家から出る機会が少ない生活を送っている人も多いのではないでしょうか。リモートワークなんか関係な […]
10月 3, 2020 / 最終更新日時 : 12月 26, 2020 Kazuyuki Nagaoka その他のあれこれ 淡路島への移住は簡単だけど、受け入れられ馴染むには積極的な人との関りが不可欠。 淡路島で暮らす人ならパソナグループの存在動向については以前から気にかけていた人が多いのではないでしょうか。先日、本社機能の淡路島移転が発表され、来春の入社予定者を集めた内定式も淡路島で行われました。 2024年5月末まで […]